WIZARDRY #1 PROVING GROUNDS OF THE MAD OVERLORD!
(最終更新日:2017年2月21日)

製作/販売
サーテック/アスキー
対応機種
PC-8801 (5"2D) 9,800円
PC-9801 (5"2HD,5"2DD,3.5"2DD) 9,800円
X-1 (5"2D) 9,800円
FM-7 (5"2D) 9,800円
FM-77 (3.5"2D) 9,800円
MZ-2500 (3.5"2DD) 9,800円
MSX2 (3.5"2DD) 9,800円 / (ROM) 12,800円
パッケージ
 
おはなし
 Proving Grounds of the Mad Overlord は Wizardry の最初のシナリオで、いわば Wizardry の世界の練習用のシナリオとして用意されています.
 狂気の大君主、Trebor(卜レボー)は、紛れもなく狂っていますが、決して愚かではありません.彼は自分の世界制覇への主要計画を実行するにあたり、2つのことを必要としています.1番目は各クラスで最良の精鋭護衛兵です.2番目は、悪の魔法使い、Werdna(ワードナ)によって盗まれた魔法の魔除けです.Werdna は極悪人なので、老婆を道の半分までしか渡してやりません.それから、彼女の財布を盗むのです.Werdna は迷路のどこかに住み、魔除けを肌身離さず持っていることが知られています.
 1個の石(あるいは別の手ごろな武器)で2羽の烏を殺したことで良く知られている Trebor は、迷路を試練の場として使っています.彼は迷路を、彼の必要とする冒険者達の精鋭グループをレペル13以上になるまで鍛え、なんとかして同時に魔除けを奪還するのに最適の場所だと考えています.言うまでもなく、魔除けを奪還したいかなる冒険者達も、ただちに彼の精鋭護衛兵に徴兵されるでしょう.もし、必要ならば、力づくででも…….
 そして、以上があなたのキャラクタが押しつけられている状況なのです.乏しい幸運をもとに彼等は、迷路の地図を作り、魔物どもを打ちのめし、獲物を持って逃げ、魔除けを見つけ、そしてそれらを行くうちに何度か殺されるだけなのでしょう.
 しかし、やらねばならないのです.それが運命なのですから…….

 あなたは迷路のどこかに『コントロール・センター』という場所があることを噂に聞いています.この部屋では、より深い迷路の冒険をするのに必要な品物を手に入れることができます.ですから、まずこの施設を探すことから始めるのが良いでしょう.

                            《PLAYER'S GUIDE P.18より》
追加情報

先頭へ戻る

オマケ:タイトル画面デモもどき

JavaScript+CSSでつくってみました

ウィザードリィのせかいへようこそ
JavaScriptをゆうこうにしないとえつらんできません

先頭へ戻る

所属と職業

種族と属性の初期値

種 族 STR I.Q. PIE VIT AGL LUC
HUMAN / 人間 8 8 5 8 8 9
ELF / エルフ 7 10 10 6 9 6
DWARF / ドワーフ 10 7 10 10 5 6
GNOME / ノーム 7 7 10 8 10 7
HOBIT / ホビット 5 7 7 6 10 15

職業の必要ステータス

職 業 属性 STR IQ PIE VIT AGI LUC
FIGHTER G/N/E 11 - - - - -
MAGE G/N/E - 11 - - - -
PRIEST G/-/E - - 11 - - -
THIEF -/N/E - - - - 11 -
BISHOP G/-/E - 12 12 - - -
SAMURAI G/N/- 15 11 10 14 10 -
LORD G/-/- 15 12 12 15 14 15
NINJA -/-/E 17 17 17 17 17 17

作成時に必要なボーナスポイント

 最初から作れるのはSAMURAI(侍)までです。キャラクター作成時のボーナスポイントはちょっと粘れば16~18くらいスグに出ますが、20以上出ることはほとんどないので出たらラッキー程度に考えましょう。
 最高ポイントは分かりませんが、PC-9801版をエミュレータでプレイしていたところ、29ポイントが出たことがあります。 X1,PC-98の実機で遊んでいた頃は23~24が最高だった気がしますが、ウィザードリィのパラメータはレベルアップすればどんどん上がる(下がることもあるけど)ので作りたい職業になれるだけのボーナスポイントが出れば十分だと思います。

FIGHTER / 戦士 (Good / Neutral / Evil)
Status Human Elf Dwarf Gnome Hobit
Strength 3 4 1 4 6
I.Q. - - - - -
Piety - - - - -
Vitality - - - - -
Agility - - - - -
Luck - - - - -
MAGE / 魔術師 (Good / Neutral / Evil)
Status Human Elf Dwarf Gnome Hobit
Strength - - - - -
I.Q. 3 1 4 4 4
Piety - - - - -
Vitality - - - - -
Agility - - - - -
Luck - - - - -
PRIEST / 僧侶 (Good / Evil)
Status Human Elf Dwarf Gnome Hobit
Strength - - - - -
I.Q. - - - - -
Piety 6 1 1 1 4
Vitality - - - - -
Agility - - - - -
Luck - - - - -
THIEF / 盗賊 (Neutral/Evil)
Status Human Elf Dwarf Gnome Hobit
Strength - - - - -
I.Q. - - - - -
Piety - - - - -
Vitality - - - - -
Agility 3 2 6 1 1
Luck - - - - -
BISHOP / 司教 (Good / Evil)
Status Human Elf Dwarf Gnome Hobit
Strength - - - - -
I.Q. 4 2 5 5 5
Piety 7 2 2 2 5
Vitality - - - - -
Agility - - - - -
Luck - - - - -
SAMURAI / 侍 (Good / Neutral)
Status Human Elf Dwarf Gnome Hobit
Strength 7 8 5 8 10
I.Q. 3 1 4 4 4
Piety 5 - - - 3
Vitality 6 8 4 6 8
Agility 2 1 5 - -
Luck - - - - -
LORD / 君主 (Good)
Status Human Elf Dwarf Gnome Hobit
Strength 7 8 5 8 10
I.Q. 4 2 5 5 5
Piety 7 2 2 2 5
Vitality 7 9 5 7 9
Agility 6 5 9 4 4
Luck 6 9 9 8 -
-
NINJA / 忍者 (Evil)
Status Human Elf Dwarf Gnome Hobit
Strength 9 10 7 10 12
I.Q. 9 7 10 10 10
Piety 12 7 7 7 10
Vitality 9 11 7 9 11
Agility 9 8 12 7 7
Luck 8 11 11 10 2

先頭へ戻る

魔術師の呪文

 MAGE、BISHOP、SAMURAIが習得していきます。 MAGEはレベル1から習得を始め、すべて覚えるためには最低でもキャラクターをレベル13まで育てなければなりません。 同様にBISHOPはレベル4から始まりレベル28まで、SAMURAIはレベル4から始まりレベル16まで育てる必要があります。
※解説はWizardry PLAYER'S GUIDE 日本語版より

魔術師の呪文 レベル1

HALITO (ハリト)
意味: 小炎  HALITOは魔物に1~8ヒットポイントのダメージを与える野球ボール大の火の玉を呼び出します。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: 魔物1体
MOGREF (モグレフ)
意味: 鉄身  MOGREFは使用者のACを2下げます。効果は戦闘の間続きます。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: 使用者
KATINO (カティノ)
意味: 悪しき空気  KATINOは1群の魔物をほぼすべて眠らせます。KATINOは通常の動物か、人間型の魔物のみに影響します。個々の魔物に対する呪文の効果は、魔物の持つ力に反比例します。眠っている魔物には通常の倍のダメージを与えられます。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: 1群の魔物
DUMAPIC (デュマピック)
意味: 明瞭  DUMAPICはパーティが城へと続く階段から性格にどれだけ離れているかを教えます(北、東の方位を使います)。またどちらを向いているかも教えてくれます。
呪文形式: キャンプ
効果範囲:

魔術師の呪文 レベル2

DILTO (ディルト)
意味: 暗闇  DILTOは1群の魔物を暗闇に閉ざし、魔物の防御を手薄にします。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: 敵1グループ
SOPIC (ソピック)
意味: 半透明  SOPICは使用者を透明にします。ACを4下げて見つけにくくします。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: 使用者

魔術師の呪文 レベル3

MAHALITO (マハリト)
意味: 大炎  MAHALITOは1群の魔物に4~24のダメージを与える爆発を起こします。他の呪文同様に魔物はそのダメージを減少できることもあります。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: 1群の魔物
MOLITO (モリト)
意味: 火花の嵐  MOLITOは1群の約半分の魔物にダメージを与える火花を呼び起こします。3~18のダメージを与えますが、魔物が火花を避けるチャンスもあります。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: 1群の魔物

魔術師の呪文 レベル4

MORLIS (モーリス)
意味: 恐怖  MORLISは1群の魔物に味方を大いに恐れさせます。この呪文はDILTOの2倍の効果があります。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: 1群の魔物
DALTO (ダルト)
意味: 吹雪の突風  DALTOはMAHALITOの炎が冷気に置き換えられた呪文です。魔物に6~36のダメージを与えます。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: 1群の魔物
LAHALITO (ラハリト)
意味: 炎の嵐  LAHALITOはMAHALITOの改善されたもので3~36のダメージを与えます。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: 1群の魔物

魔術師の呪文 レベル5

MAMORLIS (マモーリス)
意味: 恐慌  MAMORLISはすべての魔物群に影響を与えるMORLISです。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: すべての魔物
MAKANITO (マカニト)
意味: 致死の空気  MAKANITOは8レベル以下(つまり約35~40ヒットポイント)のすべての魔物を殺します。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: すべての魔物
MADALTO (マダルト)
意味: 凍結  DALTOの改善されたもので、8~64のダメージを与えます。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: 1群の魔物

魔術師の呪文 レベル6

LAKANITO (ラカニト)
意味: 窒息  LAKANITOによって魔物の1群が全滅します。もちろん影響しない魔物もいます。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: 1群の魔物
ZILWAN (ジルワン)
意味: 退散  ZILWANはUNDEAD(死なない物)に属する魔物1体を破壊します。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: 魔物1体
MASOPIC (マゾピック)
意味: 透明  MASOPICはパーティのメンバー全員のACを4下げるSOPICの効果を持ちます。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: パーティ全員
HAMAN (ハマン)
意味: 変化  この呪文は本当に恐ろしく、使用者に跳ね返るかも知れません。この呪文を使うには13レベル以上でなくてはならず、1レベル分の経験ポイントが失われます。何が起こるかわかりませんが、大抵はパーティを救います。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: 様々

魔術師の呪文 レベル7

MALOR (マラー)
意味: 幻姿  この呪文はパーティが呪文をかけたときの状況が影響を与えます。基本的にMALORはある場所から他の場所へとテレポートする呪文です。乱闘中に使用するとテレポートは無造作の行われます。キャンプしているときには、使用者が精神を集中できますから、迷宮のどこへでも行く事ができます。
 しかし注意しておきますが、迷宮の外や硬い岩の中にテレポートしてしまうとキャラクタは永遠に失われてしまいますので、この呪文の使用には最大の注意を払ってください。戦闘中にMALORを使っても迷宮の外へ出てしまうことはありませんが、迷宮の奥深くに入ってしまうかもしれません。ですから本当の緊急時のみに使ってください。
呪文形式: いつでも
効果範囲: パーティ全員
MAHAMAN (マハマン)
意味: 転化  HAMANと同様にMAHAMANを使うには条件と資格が必要です。しかし、その効果はさらに強力です。総じてこれらの呪文は生存の望みがもう無いときに使ってください。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: 様々
TILTOWAIT (ティルトウェイト)
意味: 核撃  この呪文の影響は核融合爆発と同様と言えるでしょう。パーティは幸運にもその影響を避けられますが、不運なことに魔物は避けられません。この呪文は10~100ポイントのダメージを与えます。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: すべての魔物

先頭へ戻る

僧侶の呪文

 PRIEST、BISHOP、LORDが習得していきます。 PRIESTはレベル1から習得を始め、すべて覚えるためには最低でもキャラクターをレベル13まで育てなければなりません。 同様にBISHOPはレベル1から始まりレベル25まで、LOADはレベル4から始まりレベル22まで育てる必要があります。
※解説はWizardry PLAYER'S GUIDE 日本語版より

僧侶の呪文 レベル1

KALKI (カルキ)
意味: 祝福  KALKIはパーティの全メンバーのAC(ARMOR CLASS)を1下げて、敵の攻撃を受けにくくします。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: パーティ全員
DIOS (ディオス)
意味: 薬石  DIOSはパーティのメンバー1人のヒットポイントを1~8の範囲で回復します。死者をよみがえらせることはできません。
呪文形式: いつでも
効果範囲: メンバー一人
BASIOS (バディオス)
意味: 傷害  BADIOSは魔物に1~8の傷を与え、殺すこともあります。DIOSのちょうど逆です。※BA~は逆を意味します。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: 魔物1体
MILWA (ミルワ)
意味: 光明  MILWAは迷路をさらに遠くまで見ることができ、また隠されたドアを浮かび上がらせる、やわらかな光を投げ掛けます。この呪文は短時間しか持ちません。
呪文形式: いつでも
効果範囲: パーティ全員
PORFIC (ポーフィック)
意味:  PORFICは使用者のACをかなり下げます。この効果は戦闘が終わるまで続きます。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: 使用者

僧侶の呪文 レベル2

MATU (マツ)
意味: 祝福と熱中  MATUはKALKIと同じ効果を持ちますが2倍の力があります。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: パーティ全員
CALFO (カルフォ)
意味: 透視  CALFOは使用者に宝箱に仕掛けられた罠が何であるか95%の確立で調べます。この呪文は宝箱が見えているときのみに使用してください。
呪文形式: 略奪
効果範囲: 使用者
MANIFO (マニフォ)
意味: 彫像  1群の魔物のうち何体かに作用して、1攻撃以上の間、彫像のようにこわばらせます。成功の可能性と持続時間は目標となった魔物の力によります。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: 1群の魔物
MONTINO (モンティノ)
意味: 静寂の空気  MONTINOは魔物のまわりの空気に音を伝えなくさせます。いくつかの魔物に影響を与え、その持続時間も様々です。この呪文の影響下では、魔物も味方も、まるで呪文を言い表せないように、呪文を使えません。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: 1群の魔物

僧侶の呪文 レベル3

LOMILWA (ロミルワ)
意味: 増光  LOMILWAはMILWAと同様の作用を及ぼしますが、より長い時間有効です。
呪文形式: キャンプ
効果範囲: パーティ全員
DIALKO (ディアルコ)
意味: 柔軟  DIALKOはパーティのメンバー1人にかけられたMANIFO、およびKATINOの効果を除去します。
呪文形式: いつでも
効果範囲: メンバー1人
LATUMAPIC (ラテュマピック)
意味: 識別  LATUMAPICは戦っている魔物の招正体を識別します。この効果はパーティが城へ帰るまで有効です。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: パーティ全員
BAMATU (バマツ)
意味: 祈願  BAMATUはMATUの倍の効果があります。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: パーティ全員

僧侶の呪文 レベル4

DIAL (ディアル)
意味: 施療  DIALはメンバーのヒットポイントを2~16だけ回復します。
呪文形式: いつでも
効果範囲: メンバー1人
BADIAL (バディアル)
意味: 征伐  BADIALはBADIOSと同様に2~16ヒットポイントのダメージを魔物に与えます。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: 魔物1体
LATUMOFIS (ラテュモフィス)
意味: 解毒  LATUMOFISは毒に冒されたキャラクタを回復します。毒に冒されたキャラクタは移動や戦闘によって確実にヒットポイントを失います。
呪文形式: いつでも
効果範囲: メンバー1人
MAPORFIC (マポーフィック)
意味: 大いなる楯  MAPORFICはPORFICの改善されたもので、その効果は全冒険の間持続します。
呪文形式: いつでも
効果範囲: パーティ全員

僧侶の呪文 レベル5

DIALMA (ディアルマ)
意味: 物療  DIALMAはメンバー1人の3~24のヒットポイントを回復します。
呪文形式: いつでも
効果範囲: メンバー1人
BADIALMA (バディアルマ)
意味: 討伐  BADIALMAは3~4ヒットポイントのダメージを魔物に与えます。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: 魔物1体
LITOKAN (リトカン)
意味: 炎の塔  炎の塔で魔物の1群に打撃を与え、3~4ポイントのダメージをそれぞれに与えます。しかし、魔物の群全体に多くの呪文が影響していると、個々の魔物には、この呪文の効果を下げたり、避けたりする機会があります。ある種の魔物には通用しません。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: 1群の魔物
KANDI (カンディ)
意味: 所在  KANDIは迷路の中に取り残されたキャラクタの位置を教えます。何階のどのあたりかを知ることができます。
呪文形式: キャンプ
効果範囲: キャラクタ1人
DI (ディ)
意味: 生命  DIは死んだキャラクタを復活させます。しかし、生き返ったキャラクタは1ヒットポイントしかありません。また、寺院で治すよりも効果的でも安全でもありません。
呪文形式: キャンプ
効果範囲: キャラクタ1人
BADI (バディ)
意味: 致死  BADIは魔物に冠状動脈血栓を誘発します。死を与えることもあります。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: 魔物1体

僧侶の呪文 レベル6

LORTO (ロルト)
意味: 鋭刃  LORTOは1群の魔物すべてに6~36のダメージを与える鋭い刃を呼び出します。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: 1群の魔物
MADI (マディ)
意味: 完治  MADIはメンバー1人のヒットポイントをすべて回復し、死以外のいかなる状態からも回復します。
呪文形式: いつでも
効果範囲: メンバー1人
MABADI (マバディ)
意味: 不具  MABADIは目標とした魔物から1カラのヒットポイントを残したすべてのヒットポイントを奪い去ります。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: 魔物1体
LOKTOFEIT (ロクトフェイト)
意味: 召還  LOKTOFEITはすべてのメンバーを城へテレポートで戻します。ただし、全員の装備やほとんどの金は失われてしまいます。また、この呪文の効かない場所もあります。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: パーティ全員

僧侶の呪文 レベル7

MALIKTO (マリクト)
意味: 激怒  MALIKTOはすべての魔物に12~72のダメージを与えます。どんな魔物もその効果から逃れたり、効果を減少させることはできません。
呪文形式: 戦闘
効果範囲: すべての魔物
KADORTO (カドルト)
意味: 蘇生  KADORTOはDI同様に死者を生き返らせますが、すべてのヒットポイントも回復させます。もちろん、DIと同様の重大な欠点もあります。KADRTOは灰となったキャラクタも生き返らせます。
呪文形式: いつでも
効果範囲: メンバー1人

先頭へ戻る

地下1階マップ

 左下の地点が地上へ戻る階段です。 最初はメイジのKATINOを使って敵を倒し、無事に勝つことができたら地上に戻ってMPの回復を繰り返しましょう。 キャラクターがレベルアップするまで無理は禁物です。 戦闘を何度か繰り返しレベル2になるとヒットポイントも増え、魔法の使用回数も増えるので多少は無理ができるようになります。 マップ記号4の地点に行くと、必ず「MURPHIS GHOST」という敵が現れます。 ヒットポイントも高く地下10階で出会うこともある強敵ですが、常に1体で現れるしこちらに与えてくるダメージも2で固定されています。 KATINOやMANIFOを駆使して倒すことができれば結構な経験値を稼ぐことができますのでしばらくはここと地上を行ったり来たりしてレベル10くらいまで鍛えておくとよいでしょう。
 マップ記号5の小部屋はパーティを地上へと運んでくれます。エレベーターの近くにあるので深い階層に行った帰りに利用すると便利です。 マップ記号2の地点で「KEY of SILVER」、マップ記号3で「KEY OF BRONZE」を入手します。どちらのKEYも地下2階で必要になるので忘れずに回収しておきましょう。

地下1階
A→A':ワープ EL:エレベーター(B1~B4) ●:落とし穴

マップ記号1 (E:09/N:12)

マップ記号2 (E:13/N:18)

マップ記号3 (E:13/N:03)

マップ記号4 (E:13/N:05)

マップ記号5 (E:09/N:19)

先頭へ戻る

地下2階マップ

 マップ記号5は「STATUE of BEAR」、マップ記号6は「STATUE of FROG」を持っていないと通過できません。 どちらのSTATUEも地下1階で入手できる鍵を持っていないと手に入れることはできませんので、手に入れてない人は地下1階へ戻って回収してきましょう。

地下2階
A→A':ワープ EL:エレベーター(B1~B4) ●:落とし穴

マップ記号1 (E:08/N:12)

マップ記号2 (E:09/N:18)

マップ記号3 (E:08/N:07)

マップ記号4 (E:12/N:04)

マップ記号5 (E:04/N:11)

マップ記号6 (E:04/N:12)

マップ記号7 (E:04/N:16)

マップ記号8 (E:15/N:11)

マップ記号9 (E:14/N:11)

マップ記号10 (E:13/N:11)

先頭へ戻る

地下3階マップ

 同じ作りの部屋が並ぶので現在地を見失わないようにしましょう。 いくつかの十字路にはターンテーブル(ランダムに向きが変わる)があるので、まっすぐ歩いていたつもりでもいつの間にか方角が変わっていたなんてこともあります。 迷ったなと思ったらDUMAPICで位置の確認をしましょう。床の文字はあてにならないので無視してよいです。
 このフロアあたりからボルタックの商店では売っていない魔力のこもった装備品が手に入り始めるので、片っ端から敵を倒して装備の充実を図るようにしましょう。 毒の攻撃を喰らうことも多くなるので毒消し対策をお忘れなく。

地下3階
A→A':ワープ EL:エレベーター(B1~B4) ●:落とし穴

マップ記号1 (E:00/N:15他)

マップ記号2 (E:05/N:15他)

マップ記号3 (E:10/N:15他)

先頭へ戻る

地下4階マップ

 前半の山場となる『コントロール・センター』があります。 ここでは今後の冒険に欠かすことのできない重要なアイテム「BLUE RIBBON」が手に入りますが重要なだけあって守っているモンスターも強力。 魔法使いがMADALTOかMAKANITOを覚えていないとかなり辛い戦いになるので覚えていなければレベルを上げてから出直すようにしましょう。
 階段で降りてくるエリアにある小部屋では宝箱を持ったモンスターが出現しますが、ここで頑張るよりは先のフロアへ進んだほうが効率が良いと思います。 通路の外へはMALORの呪文を使わないと入ることができませんが、宝箱のTELEPORTERをワザと作動させるという荒業もあります(何もないので無理に行く必要もありませんが...)。

地下4階
A→A':ワープ EL:エレベーター(B1~B4,B4~B9) ●:落とし穴

マップ記号1 (E:10/N:14)

マップ記号2 (E:10/N:15)

マップ記号3 (E:08/N:15)

マップ記号4 (E:12/N:15)

マップ記号5 (E:11/N:11)

マップ記号6 (E:11/N:10)


マップ記号7 (E:10/N:02)

マップ記号8 (E:10/N:01)

マップ記号9 (E:17/N:12)

先頭へ戻る

地下5階マップ

 地下5階から8階までは特にイベントのないフロアです。 みどりの網掛けエリアに入ると呪文が封じられるので注意してください。

地下5階
A→A':ワープ EL:エレベーター(B41~B9) ●:落とし穴

先頭へ戻る

地下6階マップ

 地下5階から8階までは特にイベントのないフロアです。

地下6階
A→A':ワープ EL:エレベーター(B4~B9) ●:落とし穴

先頭へ戻る

地下7階マップ

 地下5階から8階までは特にイベントのないフロアです。

地下7階
A→A':ワープ EL:エレベーター(B4~B9) ●:落とし穴

先頭へ戻る

地下8階マップ

 地下5階から8階までは特にイベントのないフロアです。

地下8階
A→A':ワープ EL:エレベーター(B4~B9) ●:落とし穴

先頭へ戻る

地下9階マップ

 地下4階のコントロールセンターで「BLUE RIBBON」を入手していればエレベーターで一気に降りて来ることができます。 ワードナを倒すために敵を倒してレベル上げ&装備の充実を図る準備フロアのような気がしますが、この階を歩き回るくらいなら10階に下りたほうが早い気もします。 地下10階へはシュート(一方通行の坂道)を使っていくので一度降りたら戻ってくることはできません。

地下9階
A→A':ワープ EL:エレベーター(B4~B9) ●:落とし穴 ST:シュート

先頭へ戻る

地下10階マップ

 いよいよラストの地下10階です。 7つのブロックに分かれていてそれぞれがワープで繋がっています。 9階から降りてきた場所の隣には城へと戻るワープがあります。 6つ目のブロックまではスタート地点に戻ることができますので、危なくなったらここから城へ帰るようにしましょう。 宝箱を持った敵が出なくなったら一度中断して再開すれば復活しますのでがんばって装備を整えてキャラクターのレベルアップを図るようにしましょう。
 最後の7つ目のブロックから出るにはMALORの呪文が必要になるのでMAGE呪文の残りには注意してください。 Amulet of Werdnaを城に持ち帰ることができれば#1はコンプリート...とはならず、幻のアイテムや経験値を稼ぐために毎日地下10階へと出勤することになります。

地下10階
A→A':ワープ EL:エレベーター(B4~B9) ●:落とし穴

マップ記号1 (E:00/N:00)

マップ記号2 (E:03/N:14)

マップ記号3 (E:17/N:04他)

先頭へ戻る

ウィザードリィ #1
攻略情報